ADHD大学生ポコのブログ

発達障害、その他ほかに適当なことを書くブログ

ADHDの荷造り問題  私が実践している忘れ物を抑える方法

みなさんこんにちはADHD大学生ポコ(@pokopoko_ADHD)です。

ADHDの荷造り問題について‼︎

「荷造りなんて必要なもの持っていけばいいだけだろ」と思われる方もいるかもしれません。

しかし、それがなかなか難しいのがADHDなのです。

 

f:id:tadona-pokosan:20190307203128j:plain

荷造りが出来ない理由

旅先で何が必要なのか想像できない

いつも行っている旅先であれば何となく持っっていくものがわかるのですが初めての旅先となるとどうなるかわかりません。

「汗をかくから下着が複数枚必要かもしれない」

「タオルは何枚くらい必要か」

「旅行先が寒いかもしれないから多めに服を持って行こう」

などがなかなか想像できないのです。

 

ADHDの『想像力の欠如』と言われるものです。

 

 

 

そもそも荷造りをすることを忘れてしまう

頭の中には明日出発するという意識があるのですがどうも

旅行→荷造りしなくてはということを忘れてしまう。

 

結果として旅行に行く日の前日の夜に慌てて足りない用具を買いに入ったり、ドタバタしてなんとか間にあわせるという風になってしまう。

計画性だったり、想像力の欠如が原因でしょう・・・

 

 

対策

チェックリストの作成

その旅行で何が必要なのか思いつく限り書き出して、後で『旅行 必要なもの』など検索して必要ないもの、必要なものを分けて

出来上がったチェックリストに丸をつけて準備する。

 

これは忘れ物をなくすという点でも有効なのですが、ADHDの場合しっかり準備ができたとしても、自分が何を入れたか忘れることがあります。

また、自分の計画性に無さを自覚していると不安になってしまいせっかく詰めた荷物を全て出して再確認しないと落ち着かないという状態になってしまいます。

チェックリストがあればこういった不安も解消することができます。

 

旅行で必要なものは揃えておく

大体の旅行で必要なものはすでに家に持っておく。前日の夜に旅行の準備を思い出してしまった時に買いに行くお店がやっていないということも・・・

 

旅行用品は多めに買っておいてストックしておいても良いかもしれません。

あと旅行先のホテルや旅館のアメニティーは積極的にパクってストックしておいてもいいかもしれません。

 

圧縮袋は便利

荷造りに不安を感じる、ADHDあるあるかもしれませんが、自分の計画性のなさを自覚しているがゆえに荷物が多くなってしまうことも・・・

そんな時に圧縮袋があると荷物をコンパクトに出来るので良いですよ

 

 

 

 

以上が荷造りをする上で自分が行っている対策になります。すべての人に参考になるとは思いませんがこの情報が役に立てば幸いです。

 

またね